2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

前泊

明日の朝から大阪市内の会館で 「運行管理者講習」があり、たまたま ネットで格安のホテルを見つけたので 大阪にて前泊する事にしました。京橋駅近くの「ホテルモントレ ラ スール 大阪」(^^)会館までは、ホテルから地下鉄で10分程 で明日はのんびりでき、し…

リムジン夜勤

昨日の晩から今朝に掛けて、夜勤業務 無事終了(^^) 深夜と未明にそれぞれ入出庫するリムジン バスの点呼が主な仕事ですが、やっぱり 夜中の仕事は眠いです(*^_^*)清々しく夜が明けて来ました。 日の出の時間も少し遅くなって来た 気がします(^^)

「一蘭」

以前から気になっていたラーメン屋さん「一蘭」 へ初めて行って来ました(^^)チェーン店で最近急激に売り上げを 伸ばしている人気店です。まずは入口で食券を購入し、スープや 麺の硬さなど様々なリクエストを紙に 書き注文します。ラーメンに没頭出来る様、…

待望の最新作

密かなブームで大人気のテレビ番組、 「ローカル路線バス乗り継ぎの旅 第18弾」 の最新作が、9/27土曜日にテレビ大阪系 で放送されます(^^)リーダー太川さんと蛭子さんとのトーク や絡み等、また自分達も一緒に旅をしている 気分にもなり、夫婦ではまってい…

お鍋

9月も下旬になり、朝晩涼しく すっかり秋らしい季節になって来ました。今日は、自宅にて今シーズン最初の 鍋料理を頂きました(^^)大好きな鍋料理の一つ今夜はキムチ鍋で。 次回は、何鍋にしようかな〜⁈(^^)

お彼岸

旅行を挟んでたまたま3連休になり、 今日はお彼岸を兼ねてお墓参りへ行って きました。お盆は仕事の都合で行けていなかったので お参り出来て良かったです(^^) 帰りに寄り道したりする事もあるので、 市バス一日券を購入。 京都バスも乗れるので、尚更便利…

2日目

昨日に引き続き今日も青空が広がり、 最近お天気には恵まれています。お部屋から綺麗な琵琶湖が一望出来ます。 また、エクシブ琵琶湖滞在中、楽しみの 一つでもある朝食タイム(^^)美味しさプラスボリュームも満点でした。 ちなみにこの「エクシブ琵琶湖」、…

小松基地「航空祭」へ

今日から1泊旅行に出掛けます。 初日は、石川県の小松基地で開催の 「航空祭」へレッツゴー!自宅を車で7時前に出発し、いざ北陸道へ。 基地周辺は大変渋滞するので、加賀市内に 車を停め、そこから電車を乗り継ぐ予定 でしたが、車の運転もしんどいので敦…

一人ラーメン

24時間の泊まり明け勤務が無事 終わりホッと一息(^^) 帰り道、「来来亭」で一人ラーメン しました。長時間の緊張感から解放される気がする ので、たまに立ち寄っちゃいます(^^) ゆっくりするのも束の間、今夜また22時 に出社し、次は夜勤です(≧∇≦)

寄り道

その後、神戸駅で下車し「ハーバーランド」 へ(^^) 3連休の真っ只中で、ハーバーランド周辺 は、買い物客や観光客でごった返して いました。快晴で海が青々としていて、神戸らしい とても美しい景色が広がっています。〜おまけ〜姫路駅播但線ホームから発車…

バスまつりへ

たまたま休みが合い、お天気も良かった ので、兵庫県姫路市で開催の「バスまつり」 へ行って来ました(^^)近鉄京都駅では「貸切」の表示があり、 少し待ちどんな電車が来るかドキドキ しましたが普通のビスタカー(*^_^*)修学旅行生の団体さんで、すぐに乗せて…

お気に入りのお店

配車(乗務割作り)も先月で終わり、泊まり 勤務等が普通に回って来る事になり、今朝が 明け勤務でした(^^)配車業務も大変でしたが、日帰りで毎日 家に帰れるので、その点では1ヶ月有難 かったです(^^)一晩寝ていないので、帰宅後少し仮眠し、 夜は妻と久津…

香住がに

早くも9月に解禁となる香住がにを 頂きに先日申し込みをしたJRの日帰り プランで香住方面へ行って来ました。京都駅9:25発の特急はしだて号に乗車。今迄、雨降りの日が多かったですが、 青空が広がるお天気でラッキーです。福知山駅で特急きのさき号に乗り換…

第一種衛生管理者

10月下旬に行われる「第一種衛生管理者」 の試験を会社から受ける事になり、テキスト や問題集を購入しました。 (ちなみに参考書3千円迄は、会社負担 してくれます)。まだ、右も左も内容を良くしりませんが、 頑張ります(*^_^*)

香住がに

9月に解禁となる「香住がに」を頂きに JRの日帰りプランでお出掛け予定です(^^)9月にこのプランで行くのは、もう3回目 となりますが、今回は新しく架け替えられた 余部鉄橋も見学できる、鉄橋近くのお店を 予約したので、そちらの方も楽しみです。〜おま…

「串家物語」

超久しぶりに串家物語へ行って来ました。 様々なジャンルの串メニューが食べ放題で、 各自分専用のフライヤーで揚げて頂きます。定番メニューの他に、白玉やたい焼き等の 変わった串も沢山あります(^^)自分で好きなものを、串揚げにする楽しさ が魅力ですね(…

山菜うどん

お昼前、ホームセンター「ムサシ」の フードコートであっさり「山菜うどん」 を頂きました(^^)コシのあるうどんに、出汁と山菜が 合わさり、とても美味しかったです。 平日だったので、サラリーマン系の お客さんが多い気がしました。